「食べられるよもぎ蒸し/美味しいよもぎ蒸し」
食べられるよもぎ蒸し
食べられるよもぎ蒸し
食べられるよもぎ蒸し
食べられるよもぎ蒸し
食べられるよもぎ蒸しの効果
食べられるよもぎ蒸しの効果
食べられるよもぎ蒸し

食べられるよもぎ蒸しの流れ

食べられるよもぎ蒸し

01, カウンセリング

初めてご来店の方には、カウンセリングシートをタブレットでご入力いただきます。
よもぎ蒸しの施術の流れをご説明いたします。
食べられるよもぎ蒸し

02, お着替え

オリジナルのマントに着替えていただきます。アクセサリー類も外していただくことをお勧めしています。

食べられるよもぎ蒸し

03, よもぎ足湯

よもぎの香りに包まれながら、足湯をお楽しみいただけます。よもぎ蒸し前にお身体を温める効果があります。
食べられるよもぎ蒸し

04, よもぎ蒸し

檜の椅子に座っていただき、約15分間蒸していきます。途中でスタッフが温度調整に入る場合がございます。
YOMO

食べられるよもぎ蒸し 効果/効能

食べられるよもぎ蒸し

1,ホルモンバランスを整え、女性のリズムをサポート

2,腸を温め、スッキリ快調!便秘解消に◎

3,代謝をグンとアップして、ダイエットに期待大

4,妊活・不妊治療・産後ケアの味方に

5,貧血ケアをし、元気な身体つくりに

6,ストレス解消で心もリラックス

7,身体の中からスッキリ、デトックス効果

8,胃腸を強化して、健やかな毎日を

9,ニキビ・吹き出物を撃退し、肌をクリアに

10, 骨盤内の血流を改善し、冷え対策
食べられるよもぎ蒸し

充実したアメニティー

食べられるよもぎ蒸し

飲むよもぎ
(よもぎ茶)

完全国産/残留農薬除去の純度100%よもぎ茶が飲み放題です。
苦みがなくまろやかで美味しい(食べられるよもぎ茶)は、EVERYさんを使用しています。
お買い求めも可能となっておりますので、スタッフまでお問合せ下さい。
REVI

REVI化粧品
ホームケア商品

国産ハーブピーリングで国内シェアNo.1の『REVI』化粧品を揃えています。
よもぎ蒸し後のお肌に最高峰の美容成分が浸透するように、REVI認定講師が商品をセレクトしています。是非お試しください。
REVI化粧品はECサイトで購入も可能です。

YOGGI AZABU10 食べられるよもぎ蒸し 東京

食べられるよもぎ蒸し東京
住所
東京都港区麻布十番2-8-5
メゾンアザブディックス702号室
予約専用電話番号
080-9051-8351
アクセス
都営大江戸線 麻布十番駅 7番出口より徒歩3分
東京メトロ南北線 4番出口より徒歩5分

道案内
 7番口を出て、麻布十番商店街をまっすぐ六本木方面へ歩きます。右側に『豆源』があり、 その左側を曲がります。一つ目の曲がり角を右折し、少し歩くと『メゾンアザブディックス 』というビルがあり、 その7Fに【YOGGI AZABU10 食べられるよもぎ蒸し】がございます。

南北線 麻布十番駅 & 大江戸線 麻布十番駅からの道案内

食べられるよもぎ蒸し東京

東野玲子の【ホットウェルネスジャーナス】
良質のよもぎ蒸し
〔食べられるよもぎ蒸し〕を選んだ理由

食べられるよもぎ蒸し

16th November 2024    No,001

ずっと働いていた子宮は、10年ほど前から正常に機能しなくなりました。原因は、1か月のうち3週間も出血が続いていたことです。中には、ベッドが血まみれになるほどの大出血が月に4回も起こることがありました。まさに「いつ爆発するかわからない子宮」でした。
医師の診断によると、原因は筋腫の位置が非常に悪く、血管の近くにできていたことでした。そのため、定期的に血管が破裂して大出血を引き起こしていたのです。

この事実を知ったのは、2年前に子宮を全摘出した後でした。8時間の手術で子宮全摘出と卵管摘出を受け、術後の経過は良好でした。退院後は2週間仕事を休み、その後無事に職場復帰しました。復帰後の1年間は、出血の恐怖から解放された喜びで気持ちが高まり、楽しい日々を過ごしていました。

しかし、年齢の影響もあり、ホルモンバランスの乱れが次第に現れ始めました。それに伴い、以下のような症状が出るようになったのです:
①全身のだるさ
②不眠症
③大量の発汗
④集中力の低下
⑤むくみ
⑥体重増加
⑦血行不良

中でも全身のだるさが最も辛く、やる気を保つのに苦労しました。婦人科の問題には「温活」が効果的だと聞き、そこで私はよもぎ蒸しを取り入れることにしました。この温活活動を通じて、少しずつ体調が改善することを願いながら日々取り組んでいます。

26th November 2024    No,002

産後ケアにおけるよもぎ蒸しは、特に高純度のよもぎを使用することで、多くの利点があります。

1. **体調の回復**: よもぎには抗炎症作用や血行促進作用があり、産後の体の回復を助けることが期待されます。

2. **リラックス効果**: 蒸気を浴びることでリラックスし、ストレスを軽減する効果があります。これは、産後の心身のバランスを整えるのに役立ちます。

3. **温熱効果**: よもぎ蒸しは体を温めることで、冷え性や疲労感を和らげる効果があります。特に産後は体が冷えやすいため、温めることが重要です。

4. **母乳の分泌促進**: よもぎの成分には、母乳の分泌を助ける働きがあるとされています。

5. **デトックス効果**: よもぎには解毒作用があり、体内の不要物を排出する手助けをします。

高純度のよもぎを使用することで、これらの効果がさらに高まると考えられています。食べられる程の純度であれば、より安心して利用できるでしょう。

是非みなさん産後ケアに週一いらしてください。15分でととのいます!

食べられるよもぎ蒸し Q&A

よもぎ蒸しはダイエットに効果ありますか?
身体を内側から温めるため、基礎代謝が向上します。基礎代謝があがることで、消費されるエネルギー量が増え、脂肪が燃焼しやすくなります。
よもぎ蒸しの老廃物はどこからでるのか?

汗腺からの排出(発汗)
よもぎ蒸しは体を温め、発汗を促します。この汗と一緒に皮膚表面から老廃物や余分な塩分が排出されます。

尿による排出
体が温まることで血液循環が良くなり、腎臓の機能が活発になります。その結果、尿の生成が促され、老廃物が尿を通じて排出されやすくなります。

皮膚の毛穴を通じた排出
温熱効果により毛穴が開き、皮脂や汗とともに老廃物が外に出ます。

腸内活動の活性化(便通改善)
よもぎ蒸しはリラックス効果を与えるとともに、腸の動きを活性化することがあります。これにより便通が改善し、腸内の老廃物もスムーズに排出されます。

よもぎ蒸しは体臭に効きますか?

1. 老廃物や毒素の排出

よもぎ蒸しは発汗を促し、毛穴から汗とともに老廃物や毒素を排出します。体内に蓄積したこれらの物質が減少すると、体臭の原因が軽減されることがあります。

2. 血行促進による新陳代謝の向上

体が温まることで血液循環が良くなり、新陳代謝が促進されます。これにより、皮脂や汗の質が改善され、臭いの原因物質(脂肪酸やアンモニアなど)が減少する可能性があります。

3. 腸内環境の改善

よもぎに含まれる成分(例えばポリフェノールやクロロフィルなど)は、腸内環境を整える働きがあるとされています。腸内の状態が悪いと、便秘やガスが溜まり、それが体臭に繋がることがあります。よもぎ蒸しのリラックス効果やハーブの作用が腸内環境の改善を助ける場合があります。

4. ストレス軽減

ストレスはホルモンバランスを乱し、体臭を強くすることがあります。よもぎ蒸しにはリラクゼーション効果があり、ストレスを軽減することで、ホルモンバランスの乱れが改善され、体臭の原因が軽減されることがあります。

5. 抗菌作用

よもぎに含まれる成分には抗菌・消臭作用があるとされ、皮膚の細菌繁殖を抑制することで、体臭を軽減する効果が期待できます。